漫画『サチのお寺ごはん』に出てくる「ウナギもどき」を作ってみた

ウナギもどき レシピ

低糖質の食事を目指してるけど、脂っぽいものも食べたいなーと思ってしまう生粋のデブな私・・・。

最近グルメ系の漫画にはまっていて、そこで見つけたのが『サチのお寺ごはん』という漫画です。

イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

会社員のサチが、お寺の住職に悩みを相談しながら美味しい料理を作ります。

その中の「ウナギもどき」という料理がとっても気になったので実際に作ってみることにしました。

材料はレンコンと豆腐と山芋がメインで、お肉類は一切使わないというから驚き!

レシピも漫画に書いてあるので、その通りに従うだけです。

 

実際に作ってみた

 

材料を混ぜて焼きのりの上に乗せます。

ウナギ型に成形

本当はこの後にナイフで骨の形に溝を作っていくともっと見た目がウナギっぽくなるけど写真撮るの忘れちゃった・・・。

これを油で揚げていきます。

 

ウナギもどき揚げ終わり

揚げたらこんな感じです。

白魚っぽい見た目になりました。

 

この後にウナギのたれを作って、揚げたウナギもどきに塗って、グリルで2分ほど焼けば完成です。

下の写真が骨っぽい切れ目を揚げる前に入れていたものです。

ウナギもどき

私はタレをサラサラに作っちゃいましたが、トロミをもっとつけて濃い色にすれば良かったです。

 

味の感想

 

味は・・・本物のウナギとは違いますが、とっても美味しかったです。

とてもレンコンと豆腐と山芋で出来ているものとは思えませんでした。

切れ目を入れたほうが、なんとなく香ばしかったような気がします。

 

とはいえ、これでお腹が膨れる一品が出来たから大満足です。

先日作ったビビンバ(父親はチャーハン)は物足りなかったのか、食べ終わったら私以外の二人ともパン焼いて食べてました。

低糖質の料理を意識している意味とは・・・。
今回はパンは入らないということだったので良かったのでは。笑

コメント